新規感染者のピークは越えたようだが高止まりか

新型コロナウイルスの新規感染者は、2月5日に105,618人の10万人越えをピークに一見減少しているようにも見えるが、新規感染者のグラフが正規分布曲線を作ると考えれば、3月半ばには収束出来るだろうが、現在のグラフを見るかぎり簡単に収束へは向かわないと推測する。

 

年始から一気に感染者が増加してきているが、2月5日以降は一気に減少に向かっているような傾向は見られず、緩やかに下がるか、もしくは増減の繰り返しかもしれないグラフなので、しばらく観察が必要だろうが、すでに416万1507人が感染しているということは、直ちに収束したとしてもこれから400万人超の感染者が出てくることになる。

 

この状況では、3月末でも感染は収まらないだろうから4月へも尾を引くことになるが、問題は春休み、そしてゴールデンウイークがやって来てしまうことだ。

 

もしこの緩やかな減少で進むならば、春休みとゴールデンウィークで再燃しかねないということになり、そのあとは夏休みがやって来てしまうので、感染のエンドレス状態となるかもしれない。

 

海外のデータを見ると急速に減少している国がほとんどなのだが、ワクチン効果もあるだろうが感染者が多数出ているため全体として集団免疫を獲得してしまったからではないかとも思えるが、日本には当てはまらない。

 

したがって現段階で感染者グラフが正規分布曲線を辿るとは考えにくいと推測してしまうのだが、少なくともこれから400万人の感染者が出ることはほぼ間違いないだろうから、その中には絶対入らぬように徹底したいところだ。

 

ウイルスは常に変異しているので、感染しないためには、人に接近しないことだけである。

 

 

 

 

さて今週で北京オリンピックも終了するが、後に尾を引く問題にワリエワ選手のドーピング検査の陽性反応である。

 

ドーピング検査陽性でありながら、スポーツ仲裁裁判所(CAS)は、16歳未満の要保護者である点を重視して出場を認めたと言っているが、その理屈はおかしい気がする。

 

そもそも薬物を使用して競技に参加すること自体、要保護する必要がある16歳未満の選手から、なぜ3種類もの薬物が出るのか、どんな理由であろうと競技の公平性から考えて誰も納得できないであろう。

 

そのために表彰式も無くなってしまうのだから、何のための世界に向けてのオリンピックなのか、後世に残る後味の悪いオリンピックと記憶されるのではないだろうか。

 

個人的にはオリンピックを観ている暇が無いので、私の記憶には残らないのですけどね。

 

原油先物価格は95ドル超へ

原油先物価格は、一気に92ドルから95ドルへ跳ね上がった。
ロシアがウクライナ国境にあらゆる兵力を増強し続けているからだ。


ロシアが今すぐにでもウクライナ侵攻をしてもおかしくない情勢となったからであるが、侵攻が始まった場合には、G7(フランス、アメリカ合衆国、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ)、およびEU(アイルランド、イタリア、エストニアオーストリア、オランダ、キプロスギリシャクロアチアスウェーデン、スペイン、スロバキアスロベニアチェコデンマーク、ドイツ(加盟時西ドイツ)、ハンガリーフィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランドポルトガル、マルタ、ラトビアリトアニアルーマニアルクセンブルク)から、厳しいロシア制裁が行われる可能性が高まるが、その対抗策としてロシアがエネルギー供給削減を行えば、EUへの打撃は一段と大きくなってしまうのだが、ロシア政府の計画が把握できない状況では危険度はマックスに達する。

NO WAR IN UKRAINE

ウクライナに戦争はいらない。

ウクライナのスケルトン男子選手が、北京オリンピックのレース後に「ウクライナに戦争はいらない」と書かれた紙を掲げた。

まさに国民にとっては戦争はいらないのだが、情勢は緊迫の度合いが増すばかりだ。

今週、週初めから何らかの政治的な動きがあると予想するので、目が離せないだろう。

北京オリンピックでも政治的なのか不明だが、不可解な行動が疑惑の渦を残して歯切れの悪い大会で終わるような気がするが、出来ればあと1週間のうちに問題視されているところはキレイにして閉幕を迎えたい。

さて新型コロナ感染ピーク予測の1週間が過ぎたところだが、今週の新規感染者の推移がどうなっていくのか、増加するか減少するか注視し分析を行う必要がある。

それをしなければ、いつまで経っても新型コロナは生き続けるであろうから、永遠に共存と言う自粛生活が続くのである。

 
 

ベラルーシ国防省はウクライナ国境近くで訓練実施を発表

ロシアとベラルーシの合同軍事演習の一環ではあるが、ウクライナ国境近くで訓練を実施すると国境付近の強化を露わにしているが、このにらみ合いはどこまでエスカレートするのか。
 
ここまで兵力をウクライナ国境に集める意味は、何もことが起こらずに終了するとは考えにくいわけで、北京オリンピック閉幕が行動の絶好のタイミングになりかねない気がする。
 
 
現在の原油先物価格も原油供給不足を懸念して94ドルから明日は急上昇する可能性もあり、株式市場は急落する可能性が大いにあるので安値拾いのチャンスでもあるが、それぞれ投機投資は予想どおりに行かないので気をつけましょう。
 
 
今日は三連休の最終日ですが天気は下り坂なので、関東以外は朝から注意が必要だ、特に夜になると低気圧が九州南部から前線を伴って移動して来るため、関東にも雨雲の範囲が拡がって来るので、上空の気温しだいで雪に変わることもありそうなので気をつけたい。
いずれにせよ、明日朝の道路状態に注意は必要だ。
 
 
さて三連休と関係はないが、休みの日は在宅勤務と同様に歩かない生活が多いので、完全に足腰が弱体化しているのが実感として分かる日々が続くから、今日も定峰峠を目指したいと決心か。
 
 
 
 
 
 
結局、今日は、昨日の6時間ウォーキングの筋肉痛のため定峰峠に車に変更して向かうつもりであったが、道路が路面凍結してる情報をもらったのでお出かけは断念して、雪対策を行いましたが、夜半前はまだ雨が降っている状況でしたが、夜半過ぎてから雨が雪に変わってきました。
 
関東は夜中に雪が降り続くでしょうが、明け方には雨雲は通り過ぎてしまい、それでも5cm程度の積雪にはなりそうなので、朝の出勤は早めが良いでしょう。
 
 
 
 
現在深夜2時ですが、埼玉中央部は雨雲の切れ間に入ったので雪は止んでいるので積雪は無さそうですが、秩父など山間部は道路が通れなくなるかもしれませんので、通勤者は早起きが必要ですね。
 
 

ウクライナ全土の滞在日本人へ退避呼びかけ

アメリカ人の即刻出国呼びかけに続き、日本人に対してもウクライナから直ちに退避するよう呼びかけが出た。

ウクライナでは、ロシア侵攻可能性の緊迫感を受け、全土で緊急情報最高度レベル4(退避勧告)に引き上げた。

さてこの緊迫感は、いつまでも続くわけではない、何らかの行動がいつ起こるか分からない状況に落ち行っているからだ。

今朝の原油先物価格は、一時94ドル超となってきているが、軍事行動が始まれば一気に100ドル超となるだろうし、株価は急落するだろう。

今ここで大変なのは、アメリカがどんな軍事行動を取るかである、単にウクライナへ派兵すれば良いというものではなくなっており、一歩間違えれば世界大戦となってしまう危険がある。

今まさに庭で3匹(アメリカ、ロシア、中国)の猫がにらみ合いをしている状態であり、このまま静まることは考えられないのである。

これは日本にとっても対岸の火事と言っているわけにはいかないのである、軍事的、経済的、政治的にも大いに影響を受けることになるから、三連休でものほほんとしている場合ではない。

 

 
 
 
今日は、世間では三連休の中日でも自分には関係ないのですが、雪降り後の秩父の「三十槌の氷柱」が見たくなり、秩父鉄道三峰口駅から西武バスに乗ろうとしたのですが、バス発車時刻40分前では数人程度しか人がいなかったのですが、15分前には30人超となってしまって、来たバスにもすでに立ち乗り客がたくさんいるので過密状態のため、思わず歩き出してしまった。
 
出発したバスを見ると2台目のバスが増便されていてガラガラとなっているのが見えたが、すでに遅しであった。
 
とりあえず荒川、大滝と積雪15cmほどの歩道を歩き続け三十槌へ到着すること約3時間かかったので、出店の人に缶ビール無いですか、とバカな質問をしてしまいました。あるわけないですよね!
 
さて氷柱の出来栄えですが、数年前に比べて奥にある氷柱が見ごたえがある造形美を造っていました。
駐車場は満車状態なのですが、見物客は寒さのせいか少なかったので、三脚が必要な写真撮影には好都合でした。
 
1時間ほどで写真撮影は終了したので、ビールも無いことだしそのままバス停に行くと、すでに数人が立っていたので、そのまま通過してウォーキング続行を決断です。
途中道の駅にファミマがあったので、缶ビールを補給して三峰口駅へ完歩したところで、歩数計は4万歩となっていました。

さすがにアスファルトの上を歩くと筋肉痛になるわ、膝関節症は痛むわ、過酷な1日の結果でした。
明日は日曜日なので、恒例の定峰峠に出没をしようかと企んでいるところでありますが、ロウバイの花が咲いているかな。
 
 
 
 
さて今日は、新型コロナ感染者は、6万8472人で急減ですが、三連休中日で検査数が少ないだけかもしれません。

果たしてAI予測のとおり来週から感染者は減少するのか、そして三連休でどれだけ感染増となるのか検証しておく必要もありますね。

店でビールが飲めないのは、全く不便なので、早くまん防が解除にならないかと思う日が、あと何日続くのかとストレスになりそうだ。
 

f:id:m3734649:20220212143237j:plain

f:id:m3734649:20220212135824j:plain


原油先物価格92ドルから上昇か

ジョー・バイデン米大統領は、ウクライナにいるすべてのアメリカ人に対して、直ちに出国するように呼びかけている。

ロシアがウクライナへ侵攻した場合、アメリカが黙っているはずもないと思われるが、ウクライナへ米軍を派遣して発砲が始まれば、アメリカ人を救出することが難しくなる。

ロシアはウクライナとの国境に兵10万人以上を集結させているため、いつ戦争が始まってもおかしくない状況だ。

そのため原油先物価格は上昇し続けることが予想されるが、今のところ92ドルへと高騰している。

日本は、3連休初日は天気も良くのんびりと過ごしていられるが、海外では近々にも大戦争になりかねない状況があり、日本にもかなりの影響が出てくるはずだが、ただ見守るしかないのであろう。

早朝2時半雨雲が関東へ拡がる、空から冷たいものが落ちてきた

早朝2時半に外へ出て空を見上げていると冷たいものが顔に落ちてきました、雨か雪かは微かで判別できませんが、上空1500m付近は氷点下6度なので雪となるでしょう。
 
伊勢湾沖の低気圧は、先を進む低気圧から風速50km/hにもなる強い気流の流れを受け停滞のまま勢力を大きくしている模様なので、降水強度は10~20mm/hとするとやはり大雪の可能性は大となる。
 
雨(雪)雲は1時間ほどで急速に発達していて次から次へと雲量を増しながら北上し続けており、3時半時点では空から落ちてくる冷たいものは木の葉に当たる音が聞こえてくる。
 
現在低気圧付近では、海面温度が19度あるためか積乱雲の発達により、降水強度50mm/hのところも出現してきているので、ますます大雪の予報が的中しそうな模様だ。
 
そしてなぜか四国九州沖にも雨雲が拡がってきて一体化しそうな気配なので、長時間降り続く天候となりそうな空模様となる。
 
 
 
 
7時頃はみぞれが激しく降っていたが、10時頃には雪国と化している風景が出現してきた。
今は、静岡と三宅島が激しく降っていそうだが、やがて北上してこちらでも大雪となりそうな気配だ。
 
雪を降らせている低気圧は、三宅島あたりに移動したので、風向が北寄りの風に変わってきたので、気温の低下につれて積雪は増えてくると予想する。
また新たな低気圧が四国沖に発生したため、北からの風は強さを増すだろうし、継続して雪が降り続く可能性が大きいだろう。
 
地上の気温は氷点下ではないが、上空1500mでは-2~-5度の氷点下であるから、重い湿った雪となって降り積もると思われる。
 
雨雲は東北南部から名古屋付近まで覆われているので、暖房費を節約したいができない状態があるものの、原油先物価格は相変わらず90ドルの高止まりであり家計に大打撃であるうえに、オミクロン株もピークへ達しているのか分からないが、感染も高止まりが続くのではないかと、不安材料ばかり生活苦に追い打ちをかけてくる。
 
オミクロン株に関しては、ある種の風邪であるから治療薬が出来るまでは、人に近づけば簡単に感染するのだから、出歩かないのが一番安全である。
 
 
 
ところで政府が、ガソリン値上げ業者を調査し始めるというが、人件費の無駄遣いにしかならないだろうが、何もやらないわけにいかないが苦肉の策なのだろう。
 
ガソリンスタンドから見ればガソリンは200円で売らないと利益が出ないらしいので、ますますガソリンスタンドが飲食店と同様につぶれていくかもしれなくなる。
 
そもそも元売りに補助金を出したところで、ガソリンスタンドの仕入れ価格は1円未満の割引なのだから、原産国卸価格が90ドル高騰のままでは、焼け石に水にしかないわけだから、OPECに掛け合うくらいのパフォーマンスを見せないと何もしない政府で終わるのかもしれない。
 
とにかく日本一国だけで出来るような課題ではないことばかりだから、この冬は、国民としてはただただ出費を抑えるように頑張るだけである。
 
 
 
今夜は、西から移動性高気圧が押し寄せて来るので、等圧線間隔が狭くなるため、北からの寒気の影響を受けますます大雪が夜間に降る可能性があるので、カーポートなどの積雪に注意が必要だ。
 
雪は湿っているので積雪の高さが低くとも重さは相当あるので、雪下ろしをしておいたほうが安心である。
 
 
 
 
昼間は雨に変わったところもあるが、低気圧は依然伊豆半島沖あたりに停滞していて、雨雲の範囲は移動していないため、夜になれば気温が下がり再び大雪となる見込みである。
 
夕方になると東京湾周辺に雨雲が移動するので、ノーマルタイヤで甘く見ているドライバーの方は、痛い目に遭うかもしれませんので、お気をつけをですね。
なお東京湾周辺の上空は、すでに氷点下になっているので、急激に降り出してくるでしょう。
 
ちょうど帰宅時間の頃に大ぶりの雪になるかもしれないので、転倒骨折しても救急車受け入れ先が無いかもしれないので、絶対に転ばぬよう帰っていただきたいですね。

 

 

 

 

夜8時、低気圧は房総半島沖へ移動しているため、関東では西から徐々に雨雲は消えていくでしょう。

今日は、場所によって上空の気温差があったため、当地ではどちらかと言うと雨のほうが多かったような気がしますが、用心のし過ぎはないと思うので良しとしましょう。

 

明日は、午後には高気圧に覆われてくるので晴れの良い天気になるので、洗濯を済ませておきましょう。

私は、秩父のある場所へ出かけてみようかと思いますが、路面凍結で転倒には気をつけないと救急車が来ない可能性もあるので、注意が必要ですね。

 

 

 

明日出かける場所は、山の中なので、今日も新型コロナウイルス感染者が9万9695人確認されているが、ほとんど気にしていないのですが、なぜ減少しないのでしょうかねぇ。

 

今週は感染者数の増加が横ばいになってきているように見えるが、検査キットが不足して検査が出来ていないのかもしれないので、一概に減少に向かうという判断も危険と言えそうだ。

 

実際は沢山の人が感染していて、検査が出来ていないという見方も考えられるので、しばらく人に接近することは避けたほうが良さそうだ。

 

 

 

ところで、まん延防止等重点措置の延長やら、緊急事態宣言の発令で、国民が全く外出しなくなるなら、ウイルス感染は拡がるはずは無いのであるが、ほとんどの人はマスクを着けて外出しているだろうから、その落とし穴を見つけて潰さないかぎり、状況は何も変わっていかないと思えてならない。

 

昨年のように自然に減少へと転ずることを期待したいところだが、デルタ株は変異の段階で自滅する方向に働いたと想像するしかないが、オミクロン株の変異種がステルスオミクロン株と仮定するならば、自滅するような変異をするとは聞いたことが無いので、しばらくは長生きするウイルスとなるのではないでしょうか。

対策は、一般的にウイルスについては感染者に接触しないことしかないのである。